無料トライアル実施中!ご希望の方はお問い合わせください

「無人内見くん」営業担当者 業務効率UP集客・来場数向上寄与します!

営業時間外も内見可能にすることで反響もUPし、
営業リソースを内見後のフォローアップに集中できます!
Problems

よくあるお悩み

こんなことでお悩みではありませんか?

悩む営業マン
お悩みその1
移動だけで往復1時間。毎回の案内が大きな負担に
お悩みその2
少人数で売上・販売棟数を追いかける必要がある
お悩みその3
働き方改革で業務効率化と顧客対応の両立が求められている
お悩みその4
営業時間外や当日の内見希望に対応できずお客様を逃してしまう
お悩みその1
移動だけで往復1時間。毎回の案内が大きな負担に
お悩みその2
少人数で売上・販売棟数を追いかける必要がある
お悩みその3
働き方改革で業務効率化と顧客対応の両立が求められている
お悩みその4
営業時間外や当日の内見希望に対応できずお客様を逃してしまう
Points

「無人内見くん」ならこれらの課題をすべて解決できます!

見学者自身で予約から内見まで完結が可能。
初回見学の効率化や、遠方物件への移動時間削減を実現。
購買意欲の高いお客様にフォーカスして、効率良く営業活動をすることが可能!

無人内見の流れ

無人内見の流れ

多様化した顧客のニーズに対応しながら、営業時間外・定休日の反響や・内見希望の取りこぼしも防ぎます。

Service Video

1分半でわかる「無人内見くん」

サービス紹介動画

「無人内見くん」は住宅・マンション・展示場・モデルハウスなどで全ての建物で利用可能。
従来取りこぼしていた営業時間外の顧客との接点を創出。
遠方物件などに活用すれば移動・案内工数の削減にも寄与します。

Results

導入いただいている住宅会社様での成果事例

A社様

  • 注文4割
  • 街中モデルハウスに設置
  • 人口50,000人、最寄り駅の乗降者数 約900人
  • 集客方法は現地看板・チラシ・SNS広告
  • 導入理由:事務所から約1時間かかるので、業務効率化を図りたい
期間 反響 来場 月平均
2024年4月~2025年5月 114件 101件 8.4件

反響単価 約2,900円 に相当

B社様

  • 注文4割、建売6割
  • 年間60棟
  • 導入理由:反響が少なく、在庫が増えたので営業時間外含め反響増やしたい
項目 合計 月平均
無人内見数 66件 11件
対面再内見数 7件 1件
成約数 4件 0.3件

反響単価 約4,600円 / 成約単価 約98,700円に相当

C社様

  • 建売10割
  • 年間123棟
  • 導入理由:事業拡大で人手が足りない、反響の少ない物件で活用したい
項目 合計 月平均
無人内見数 139件 7.2件
対面再内見数 43件 2.4件
成約数 13件 0.7件

反響単価 約8,700円 / 成約単価 約106,100円に相当

Clients Voices

お客様の声

「効率が上がった」「楽になった」等の声が寄せられています

株式会社中央住宅 不動産開発部 企画開発課 課長
村田嵩胤さん

導入半年で成約!

業務効率化と顧客ニーズに無人内見が効果を発揮

働き方改革や業務時間の見直しがあり、効率的な営業活動や業務負担の削減といった課題がありました。また、定休日は顧客対応ができません。無人内見くんを2023年8月から導入して、半年で1件成約が出ました。

株式会社敷島住宅 営業本部長 兼 京都支店長
中本智也さん

確度の薄い顧客から成約が生まれる。

無人内見を上手に使った営業活動

他の支店に応援などに人員を割かれてしまい、特に物件案内の業務で人手不足を感じていました。無人内見くんを導入して、通常の物件案内とは違った顧客が成約に至っていると感じています。

京阪電鉄不動産株式会社 戸建事業部 チーフ
岩川智子さん

遠方の戸建物件が無人内見で成約。

顧客のニーズに沿った物件案内を実現

取り扱う物件が点在していて、それぞれの物件に行って案内したり、協力先に取り次いだりすることにかなりの業務負担が発生していました。無人内見くん導入後、2割以上の方が無人内見を利用いただいていたことが分かりました。

POLUS お客様
株式会社中央住宅 不動産開発部 企画開発課 課長
村田嵩胤さん

導入半年で成約!

業務効率化と顧客ニーズに無人内見が効果を発揮

働き方改革や業務時間の見直しがあり、効率的な営業活動や業務負担の削減といった課題がありました。また、定休日は顧客対応ができません。無人内見くんを2023年8月から導入して、半年で1件成約が出ました。

敷島住宅 お客様
株式会社敷島住宅 営業本部長 兼 京都支店長
中本智也さん

確度の薄い顧客から成約が生まれる。

無人内見を上手に使った営業活動

他の支店に応援などに人員を割かれてしまい、特に物件案内の業務で人手不足を感じていました。無人内見くんを導入して、通常の物件案内とは違った顧客が成約に至っていると感じています。

KEIHAN お客様
京阪電鉄不動産株式会社 戸建事業部 チーフ
岩川智子さん

遠方の戸建物件が無人内見で成約。

顧客のニーズに沿った物件案内を実現

取り扱う物件が点在していて、それぞれの物件に行って案内したり、協力先に取り次いだりすることにかなりの業務負担が発生していました。無人内見くん導入後、2割以上の方が無人内見を利用いただいていたことが分かりました。

Clients

導入全国150社、600棟突破!

住宅・マンション・展示場・モデルハウスなどすべての建物で利用可能です

FAQ

よくある質問

よくご質問いただく内容をご紹介します

Q1. 扉の種類に関する指定はありますか?

特に指定は必要ありません。当社は6社10種類以上のメーカー製品を取り扱っており、あらゆる種類の扉に対応した設置が可能です。

Q2. 設置作業は対応していただけますか?

基本的に初回設置は弊社スタッフが対応いたします。移設対応もご希望があれば対応しております(別途費用がかかります)。

Q3. トラブルやセキュリティ面が心配です。

入退室の記録、監視カメラとの連携により高いセキュリティを実現。
万が一、建物の汚損や破損が発生した場合の保険も付帯しておりますので安心してご利用いただけます。

Q4. 無人内見の「鍵の閉め忘れ」対策は?

オートロック機能により閉め忘れはありません。
また遠隔での施錠操作や毎時00分に自動施錠の設定ができます。

Q5. スタッフ同行型の内見と併用したいのですが可能ですか?

もちろん可能です。「無人内見」↔「有人案内」の切り替えやお客様の希望に合わせて併用プラン設計ができます。

Q6. 費用はどれぐらいかかりますか?

初期費用30万円~、月額2万円/棟でご導入いただけます。
初期費用なしプランのご用意もございますのでお問合せください。

お気軽に資料請求・お問い合わせください お気軽に資料請求
お問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
03-6812-9680
(平日9:00~20:00)
よくあるご質問